久しぶりです\(^o^)/
実は、
4月27日
yosaの店 千は
宮原にお引っ越ししました。
(。>д<)
皆様にコッソリでごめんなさい
m(__)m
戸建てで 今まで通り
お仕事しています(^_^)/~~
自然いっぱいで
水のきれいな所です。
数日前から
ほたるを見ています。
家の回りですぐに見れるなんて
贅沢(^_^)v
夜8時頃には
乱舞をみれることもあり
毎日楽しみです。
これから、
自然との新しい出合い
たくさんのお客様との出会いに
ワクワクしながら
やっていきます。
HPは、もうしばらくそのまま
(。>д<)
新しい環境で最高の癒し
最高の施術を
提供していきます。
今後ともよろしく
お願いいたします。
見ていただいて
ありがとうございます
お久しぶりです
今日竜北は、梨マラソンです
1842名のランナーが
参加されたようです!?
いつも、自宅からみていただけ
でしたが、初めて、応援に参加
しました\(^o^)/
やっぱり近くでみると
ワクワクして違いますね
なだらかな坂道が
何とも大変そう( ̄~ ̄;)
子供たちの元気な応援に
選手の皆さんも元気をもらって
たようでした(^_^)v
みなさん、お疲れ様でした‼️
近くの観音さんと
お地蔵さんの
お掃除担当で
朝から出掛けました
サクラの花が散り始めた頃
お堂にたくさんの花ビラが
こんな風景は初めて
何か癒される
お得した気持ちです
家に帰ってみると
おやッ!?
ツバメが廊下を
飛んでるではありませんか
何故?何処から入ったの
出してあげたくて
追っかけ
窓開けるけど…
わかってくれない(。>д<)
家の中一周して
ひと部屋にヽ(^o^;)ノ
飛び回っては
硝子にぶつかりながら
やっと救出できました
ほッ
でも ツバメって…
運氣到来!
良いこと
いっぱい来た~⤴
ここ数日
暖かい日が続いてます
洗濯干しながら
庭に目を向けると
土筆が大きくなってました
他に目を向けると
三つ葉が艶々に
ふきのとうは
まだまだ(。>д<)
今月末には
美味しく頂けそうo(^o^)o
今夜は 卵とじ?それともひたし?
春をいただきます
豊かな自然の恵みに 感謝
先日完成した さげもん
もうひとつが完成q(^-^q)
少ないパーツながらも
一工夫
玄関に堂々としてました
頑張りました!?
地区の人(3名)と
パッチワークを始めました
仕事の合間で、たくさんは
集まれません(>_<)が
簡単なハワイアンキルト、
バックから始めました
けど、気になっていたのは
さげもん
お雛様に飾りたいと
頑張ってたくさんパーツを
作り
昨夜 完成\(^o^)/
それぞれに個性があり
かわいいのができました
私も仲間増えハッピー!
来年も違うパーツを入れて
増やしていきたいと…(笑)
愉しい集まりになりそう
もうひとつ出来上がったら
また、写真アップします
今日から戌年に入りますね
例年通り、お雛様を飾りました
一年ぶりに会えました
かわいい娘たち
綺麗に着飾り
凛としてます
たくさんの人に
逢えたらなあ~
吉報位へ 方位取り
朝早くから高速飛ばして
山鹿の大宮神社へ
朝霧がまたいい感じ
ゆっくり御参りをすませ
冷えきった身体を
癒しに
今日も さくら湯へ
じっくり芯から温まり
ホッコリぽかぽか
それから
知人に会いに行きました
体調悪かった知人も
すこぶる元気に
逆に パワーもらって帰宅
身体も軽くなり
元気ももらって
いい一日になりました
ありがとう 感謝
今日、一日ゆき
朝、出かけるときはまだ
なかった雪
仕事から帰ったら
屋根、木々真っ白に
風で笹が揺れ
大きい雪が ヒラヒラ
今、久々にヨサってます
雪景色を見ながら
何とも癒されて
ホッコリ温まってます
至福の時間です
今日は、初寄合いでした
この日の午後は
ドンドヤです
私はここに引っ越しして
初めて体験しました
もう9回目になります
鏡餅を竹に挟んで
遠火で焼きます
竹先から焼けて真っ黒に
なりながら焼けたお餅
香ばしくて美味しい
いい年の始まりの
一日でした
ほっぺもポッカぽか